本メールマガジンをご覧いただき、まことにありがとうございます。
福岡の映像制作会社、A-zo株式会社です。

今年最後のメールマガジンとなりました。
旧年中は、弊社をお引き立ていただき誠にありがとうございました。
来年も、「お客様」と「お客様のお客様」が喜ぶ映像作りを心がけます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

今週も「面白い、徳する、役に立つ、感動した」を
キーワードに、A-zoと名刺交換していただいた皆さまや
ご縁がありました皆さまに情報をおとどけいたします。

———————————————————–
~年末年始営業のお知らせ~
———————————————————–

本年営業は明日12/28(土)まで、
12/29~1/3は休業させていただきます。

2014年新春は1/4(土)より営業となります。
何卒、宜しくお願いいたします。

———————————————————–
>>> L i f e <<<
———————————————————–

『微差力が大差を生む』

こんにちは、A-zo株式会社 曽川泰三です。

皆さまは空手に「形」があるのをご存じですよね。

昨年11月にパリで行われた第21回世界空手道選手権大会
女子個人「形の部」で見事世界一に輝いた
宇佐美里香さんの演武映像がありました。

手足の引く時のスピード。
静と動の素晴らしさ。
形をピタッと決めた時に
「パシッ!パシッ!」と音がします。

本当にかっこよく、お見事です。
形「チャタンヤラクーサンクー」ここに紹介します。

(↑演武の映像です、音声が出ます)

国士舘大学スポーツ情報サイトのアスリート語録にて
宇佐見さんのインタビューが掲載されていました。

宇佐美さんは今年の3月で引退され、
今は指導者として新たな道を歩まれています。
次なる金メダリストを育てることが新たな夢だそうです。

宇佐美さんの空手道は10歳から。
毎日、毎日の微差の積み重ねが、時間を経て
他人が追随できない世界に到達されました。

実は私、2年間程空手をおこなってましたが
この微差を積み重ねることにより産まれる力、
いわゆる「微差力」を意識できていませんでした。
今から「微差力」を意識した人生を築きたいと思いました。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました、
来年も宜しくお願い申し上げます。

曽川 泰三

———————————————————–
★Now Check★ 【経営戦略DVD専門店】より ★Now Check★

———————————————————–

「小さな会社☆儲けのルール」2013年~成功事例100連発!~

講師:(株)インタークロス 代表取締役 栢野 克己氏

日本一過激な小企業コンサルタントで講演家。
書籍は4冊出されて累計18万冊のベストセラー作家です。

優れた取材数と取材力をもとに
スッパスッパと事例を法則に照らしながら展開していきます。
辛口が痛快で、分りやすく面白い!
大きな学びを得られ、モチベーションも上がります。

個人的感想ですが、
人情映画を見て映画館を出るときに肩で風を切って出るような、
痛快かつ壮快な講演内容です。
是非、ご覧下さい!

▼詳細はこちら▼

———————————————————–
>>> スタッフ紹介 <<<
———————————————————–

メールマガジンは、以下のメンバーが担当します。

◆スタッフの高坂です。
「作品は我が子」をモットーに精進の日々です。
気になった事やお客様とのエピソードなど綴っていければと思います。
宜しくお願い致します。

◆アシスタントの曽川直子です。
A-zoは、アットホームな雰囲気で仕事をしています。
私の担当する週では日々の気づきなどを紹介していきたいと思います。

◆代表取締役 曽川泰三です。
「面白い、徳する、役に立つ、感動した」を胸にネタ探しを楽しみます。
共に学べると言って頂ける「A-zo Lifeマガジン」を目指します。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。