インターネットの普及や技術進歩により、最近はDVDで動画を見るよりもインターネットで動画をみる人が非常に多くなって来ています。そのため、弊社に撮影依頼されたお客様からオンデマンド配信形式で納品してほしいという声が多くなってきました。
オンデマンド配信とは、インターネットを利用して動画を視聴する仕組みの事です。
講演会やセミナーなどの動画ファイルをインターネット上に設置して視聴するので、時間や地域を気にすることなく視聴者が見たい時に、忘れたころに何回でも視聴できるサービスです。
年間を通して毎月行われる勉強会等の場合、複数の動画をオンデマンド配信することになります。複数の動画を配信する場合には、数ページに渡るホームページを用意する事になりますが、弊社にて配信用ホームページを制作することも可能です。
弊社が提供するオンデマンド配信サービスでは、動画ファイルを専用の動画サーバー(ストリーミングサーバー)に設置することで、快適で安全に動画を視聴できます。
■【A-zoから提案】映像の伝え方:A-zoが提案できるコンテンツを展示したHP。
https://live-tv.co.jp/online/a-zo_portfolio_hp/
以上を効果的に見せるホームページ制作‼ お気軽に問合せ下さい。
相談&見積無料!電話:092-516-6714。なんでも聞いてください⇒ www.a-zo.tv/form
・事例1 オンデマンド研修のホームページ01
3時間から5時間までの講演をパスワード付きで配信中。
・事例2 オンデマンド研修のホームページ02
2時間程度の講演をパスワード付きで配信中。
・事例3 オンデマンド研修のホームページ03
1度だけの講演をパスワード付きで配信。
・事例4 オンデマンド研修のホームページ04
医療関係の研修をパスワード付きで配信。
福岡藤原塾ダイジェスト
過去の講演を10分程度のダイジェストにして配信中。
ここに公開できませんが、その他の会社のオンデマンド管理致しております。
視聴者の都合にあわせて、好きな時間に視聴する事ができます。通常は自宅のパソコンの大きな画面でオンデマンド視聴される方が多いとは思いますが、屋外にいてもインターネット環境(Wi-Fi)の良い場所ならばスマートタブレット・スマートフォンで動画を視聴することができます。
会員制の講演会や有料セミナーなどと相性が良く、特定のメンバーだけが視聴できるパスワードを設定する事も可能です。
また、有料視聴の設定もできますので、ホームページ上で視聴代金を支払った方だけに視聴パスワードをお送りすることもできます。
講演会・セミナー・勉強会の会場が遠方で当日会場に行けずに参加できない方や、日時の都合で参加できない方にも、オンデマンド配信で視聴して頂く事で講演会等の内容を見てもらう事ができます。
配信する動画の数や長さ、独自のオンデマンド配信サイトを構築するかどうかなどで変わってきますので、まずはご相談下さい。
※配信動画の撮影・編集の料金は『セミナーDVD撮影』のページでご確認下さい。
A-zoでは、「セミナー撮影」「動画編集」「オリジナル配信用ホームページ作成」「配信管理」の最初から最後まで承ることが可能です。
お気軽にご相談下さい。
▼オンデマンドサンプルイメージ(最後まで見ていただくとアンケート・視聴後のテストできます)
※ 視聴後テスト作成については、別途予算となります。
※ 視聴者様の会員番号や名前、メールアドレスなどもメールで受信でき主催者側の確認ができます。