-
A-zo(エーゾー)の散歩道
ドローン検定3級を受験
無人航空機に関する飛行経歴・知識・能力を有することの証明書 無人航空機ドローンを飛ばすための国家資格はありませんが、この資格は無人航空機に関する飛行経歴・知識・能力を有することの証明書の1つにはなるかと思い受験いたしまし […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
那珂川でBBQをドローンで空撮しました。
那珂川町 ナメリ野営地でドローンの練習です。ここは、ドローンの訓練に最高です(*^^*) 空撮の練習の後は、ワイワイと楽しくBBQです。 https://www.youtube.com/watch?v=YleL9e4TM […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
高屋神社 香川県観音寺市にある天空の鳥居
天空の鳥居とも言われる絶景スポットです。 標高約407メートルの稲積山の山頂にあり、鳥居をくぐると足がすくみそうな、ものすごい石段があります。 観音寺市室本町からもこの神社へ上れます。 現在は、車で頂上付近まで登るとこが […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
福岡城跡のお堀りの世界
暑い日が続きますが、福岡城跡のお堀りを散歩しました。 ハスをはじめ、いろいろな生き物の世界が見えてきて、楽しくて飽きることなくウオッチしました。 ここでは、蓮の葉が影をつくり、大きな鯉やカメがのんびりと泳いでいました。 […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
福岡でドローンフライト体験
風船の間を抜けるファントム4proです。 わくわく感最高でした。 -
A-zo(エーゾー)の散歩道
太宰府政庁跡のパノラマ
「歩かんね太宰府」 プレミアムコースのフォトコンテストに参加! 街歩きをしながら自由に太宰府を写真撮影してきました。 こちらは、360度パノラマ写真です。 是非、画像の右下をクリックして全画面でご覧下さい。 [spher […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
博多区のパノラマ写真撮影
きびしい寒さが続いていた氷河期が終わりました。 その後の縄文時代は、約1万5,000年前から約2,300年前だそうです。 縄文、弥生時代の両方の遺跡がでてきたのは昭和25年1月に1人の青年が土器を発見したそうです。 当時 […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
歩かんね太宰府
歩かんね太宰府プレミアムコースのフォトコンテストに参加! -
A-zo(エーゾー)の散歩道
消化訓練&BBQ~♪
ご近所の方達と、BBQです。その前にちょっと消化訓練などしています。 途中から子供たちが、穴をほりだしました。掘るわ掘るわどんだけ掘るの~? 最後は、ちゃんと穴も埋めて、ああ~楽しかった!! -
A-zo(エーゾー)の散歩道
福岡天神でドラッカーの勉強会
ドラッカー勝ち方ルール 朝から、羽山先生の講演を受けてます。 内容はドラッカー勝ち方ルールをランチェスター戦略と羽山先生の膨大で濃厚な毎月発行の羽山レポートの事例から羽山先生オリジナルに噛み砕いたわかりやすい内容できまし […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
A-zo株式会社お昼のバーベキュー(BBQ)大会
お昼休みは、小戸公園バーベキュー広場にやって来ました。 今年初のBBQ天気も良く、BBQ美味しく最高でした。 また、次回はメイン海産物?!やりますよ。 それともやはり、牛肉とスペアリブですかね。 ~ A-zo株式会社お昼 […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
黒田官兵衛ゆかりの地、光雲神社の桜で花見
光雲神社(てるもじんじゃ)に行ってきました。 筑前福岡藩祖・黒田孝高(龍光院殿、如水)と、その子の 初代筑前福岡藩主・黒田長政(興雲院殿)を祀ってます。 神社名は両神の法名から光(てる)と雲(も)の一字ずつを とったもの […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
福岡城跡の桜に春を感じる
事務所から近くの福岡城跡に桜が咲きました。 これは是非行かなくちゃ。 しかし、仕事やら雨で行くのがおそくなりました。 今日はいい天気がっ!。やって来ました。 早速、弁当を各自持参いたしましての、 会社でお花見食事会です。 […] -
A-zo(エーゾー)の散歩道
那珂川の写真展で感動
-
A-zo(エーゾー)の散歩道
十日恵比須で、大当たり!!
十日恵比須で、大当たり!! 優しいスタッフが「大当たり」 を引いて来てくれました。ありがとうごさいます。 今年も、スタッフ一丸となって頑張ります。