「福岡藤原塾5月度講演会」のお知らせ

月日の経つのも早いものです。
改めまして前回の福岡藤原塾へのご参加を有難うございました。
県外を含めて大変多数の方々にお集まり頂き講演会(78名)懇親会(50名)も含め大変盛り上がりました。

今後の指針となる福岡藤原塾をご案内申します、志し高い方々と是非一緒に参加しませんか。
福岡藤原塾は3ヶ月(2月、5月、8月、11月、)に1度、藤原直哉先生をお招きして開催されている講演会です。

「福岡藤原塾5月度講演会」のお知らせ

この福岡藤原塾、お陰さまで来年で24年目に入り次回の5月で第94回を迎えます。
これもひとえに参加者メンバーの皆様の想いと熱意のお陰でと深く感謝致します。
これからも皆様の想いと熱意に応えるべく活動を更に強化して展開をして参ります。

尚、コロナ感染の状況等により会場開催が難しい時はオンライン開催への変更時にはご了承ください。
会場準備の都合上、ご出欠の連絡を早めにお願い致します。

また、目先が不透明な時代だからこそ我々の仲間を増やして横に繋がっていきたいと思いますので、
藤原先生のお話を聴いていただける知人、友人(特に学生さん熱烈歓迎)を是非お誘いください。

以下の①~③までをメール本文にコピー・ペーストの上申し込みのお手続きをお願い致します。
④⑤はDVDが必要な方のみお願いします。

————– この下からコピー(キャンセル料は無しの安心申し込!)—————
福岡藤原塾:2023年 5月 13日(土)12時より受付に参加申し込み。
①貴方のお名前 :
②連絡先(電話):
③貴方のメールアドレス :(※別の場合記入をお願いします)
④DVD購入の有無(代引き:総額6,600円送料込み+代引き手数料込み):
⑤郵便番号:    住所:
————— この上までをコピーして a-zo-mail@a-zo.tv まで —————

※キャンセル料は無しの安心・安全申し込ですが申込後、都合で欠席の場合には会場の都合がございますので欠席の旨の連絡のみどうぞよろしくお願いします。
※件名:福岡藤原塾:2023年 5月 13日(土)12時より受付に参加申し込み。
   a-zo-mail@a-zo.tv
(たまり場福岡横の繫:リーダー森田より案内メール致します)
どうぞよろしくお願い致します。

たまり場福岡横の繫がり:ご用達発信部会(福岡藤原塾)
実行委員 曽川泰三 拝

■【持ってくるもの】筆記用具、名刺数枚、参加費、熱い志と情熱!
※参加費、懇親会費に関しては当日受付にて現金(キャンセル料は無)にて名刺と共にお願いします。
※新型コロナの状況等で会場開催が難しいと判断した場合はオンライン開催への変更がございます。
(その場合には改めてメール連絡を入れます)
※参加者人数の都合で開催場所と開始時間が変更になる場合がございますのでご注意ください。
(その場合には改めてメール連絡を入れます)

<日時>2023年 5月 13日
12:00より受付いたします。

◇第1部スタート 12:30~14:30
◇第2部スタート 14:45~16:30

場所> 第三博多偕成ビル 4階大会議室
    福岡市博多区博多駅南1-3-6 
        会場TEL:092-472-7836

<参加費>  ◆講演会12,000円(初参加・同社家族二人目 8,000円、当日会場にてお支払い。)
        学生枠(大学生2,000円・高校生無料)
       ◆懇親会5,000円 程度 (当日会場にてお支払い。)

尚、ご質問等ありましたら遠慮なく
  たまり場福岡 横の繋がり(福岡藤原塾)リーダー森田までご連絡ください。
     代表世話人   森田雅博 拝    メールアドレス yxcrm804@yahoo.co.jp

 

————————————————————————————–