ロハス玖珠・ロハス梅林・たまりば

ロハス玖珠たまりば(大分県)に行ってきました。

——————————-前説明————————————
認定NPO法人 日本再生プログラム推進フォーラムについて
https://nipponsaisei.jp/about
日本再生、地域の活性化の種となります「たまり場」のその活動と支援をしています。
その流れで、全国に「たまり場」ができてきました。「たまり場」のスタイルは
自由で地域仲間やプロジェクトごとの仲間、仕事仲間のたまる場所です。
福岡には「たまり場福岡 横の繋がり」に職業、地域を超えて愉快な方々が集まります。
https://nipponsaisei.jp/tamariba
————————————————————————-
大分県に「ロハス玖珠たまりば」ができましたので福岡講演が終わり、
藤原先生と福岡藤原塾のメンバーと一緒に行ってきました。

「ロハス玖珠たまりば」主宰は元造り酒屋で、屋号は俵屋(たわらや)のご主人、合原さんです。
福岡より約1時間少々(約90Km)、玖珠のお家に到着いたしました。
福岡から北九州ぐらいの距離でしょうか。

昭和のイメージの通りに面した立派な建物、玄関です。

 

元造り酒屋です、座敷から見える中庭は日本庭園です。
あまりにも見事なお庭でしたので庭に出て写真撮影しました。


家の裏には、山がいい感じで見えてます。
酒蔵があった場所でもあります。


合原さんは、少林寺七段の有段者でもあり、素晴らしい指導者です。
家から少し離れた場所にあります、立派な合原さん所有の道場です。


このよう場で、しっかり少林寺を学べるのは幸せだなぁと思います。

・・・夕方まで、三日月の滝温泉でゆっくりと温泉に浸かり
宇戸の庄の山林、また切株山なども案内を頂きました。

麹(糀)とは原料となる穀物(米、麦、豆など)を蒸したものに「麹菌」を
付着させ、繁殖しやすい温度、湿度などの条件下で培養したものです。
発酵したものが味噌や醤油、甘酒となります。

合原さんは、その工程を定期的に、麹作り、それをもとに味噌や甘酒の
作り方を興味ある方に惜しみなく教えられてます。
興味ある方はお気軽に連絡してみてください。


麹のもととなる米は、麹作りをするお客様が持ってこられます。
また、麹や味噌、甘酒などを作って、お客様や近所の方々に時折差し上げると
野菜や果物を逆に頂いていると話されていました。
また造り酒屋、麹作り、麹菌の話など興味津々なお話も伺え知ることができました。
当時は優等賞の清酒「俵大黒」清酒その流れの伝統、ノウハウはすごいです。

夜は、猪肉のバーベキュー、特製のピザ釜戸でのピザ、田舎料理で
これをさかなに、美味しい地酒を飲みながら良い時を過ごしました。

ピザ窯の動画へ \(^O^)/
もっとピザ窯の動画を見たい!

場を離れたくない思いかあり、話は夜遅くまで続きました。
翌日の朝は、朝一番取れたてものです。
食卓は、数種類のぬか漬、地のご飯やおかず、味噌汁など日本食です。

旬の野菜はこれほど美味しいのか!お米が、お茶がとっても美味しい。
「ロハス玖珠たまりば」ロハスな暮らしと、いい仲間たちのたまり場です。                                                   (以上 ~ 福岡藤原塾実行委員 曽川:記)

      

 

~ 「ロハスたまりば玖珠」と「ロハスたまりば梅林」の案内 ~

総称:「ロハスたまりば」
テーマ:田舎(玖珠町)と都会(福岡市)をロハスでつなぐ

 

▼個別名称
「ロハスたまりば玖珠」(所在:大分県玖珠郡玖珠町)
・麹作り、味噌作り、ピザ窯
(計画中)会員制ブルーベリー農園、会員制ゲストハウス
「ロハスたまりば梅林」(所在:福岡市城南区梅林)
・石窯工房たまりば(ピザ窯)
・シェアハウスたまりば

▼ロハスのキーワード
①健康的な暮らしを積極的に求める。
②自然環境への配慮。
③五感を磨き、自分自身の感覚でほんものを見つける。
④新しい発想と伝統的な知恵。
⑤つながりを意識する。
⑥持続可能なライフスタイルと収入。

▼自己紹介
大分県玖珠町在住の合原です。
「ロハスたまりば玖珠」では、過疎化の進む田舎で、大きな住宅や、酒蔵跡につながる農地など今や不良資産となった建物や土地の有効利用をロハスを念頭に模索中です。
「ロハスたまりば梅林」は、古屋をリノベーションした、シェアハウスと石窯の有るレンタルスペースです。
「ロハス」も「たまりば」も藤原先生からヒントをいただきました。

今では田舎と都会を「ロハス」でつなげる事が、再生の道だと思っています。
(麹作り、甘酒作り、お味噌作り、ステンドグラス作り、手作りピザなど、「たまりば」にてに開催中)

「ロハスたまりば玖珠」と「ロハスたまりば梅林」の連絡先
〒879-4331
大分県玖珠郡玖珠町大字戸畑6490
合原尊徳 携帯090-9591-8606

FaceBook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016480758239